About this mod
The garden of sylleblossoms used in the cutscene will appear in the game.
(カットシーンで使用されているジールの花畑をゲーム内に出現させます。)
- Permissions and credits
スクロールして下の方へお進み下さい。
=============================================================
Be sure to keep a backup of the original file.
Please use the MOD at your own risk.
Installation on Flagrum is possible.
Manual installation is also OK.
If you install manually, replace the earc file at the bottom of the downloaded zip file.
***
The garden of sylleblossoms used in the cutscene will appear in the game.
Apply the mod file and load it, and you will see it is in the sky.
I tried to move it to an easy to get to location but could not move the sylleblossoms, so it is necessary to go with a flying chocobo or awakening Noct.
You can easily turn on/off the awakening mode by using the mod "God Mode (Flying)".
(Please refrain from asking questions about that mod as it is not mine.)
Since this area is off the map, you cannot take companions as it is.
If you want to take companions there, please try this method.
(Verification is done by Chapter Select. If you come to Tenebrae by other than chapter select, your companions might not appear in the designated place. If this is the case, please consult me or try Chapter Select.)
How to take companions there:
1) Please prepare data with Gladio and Ignis in Tenebrae in position near the bench. (This will be after talking to Maria.)
2) Apply the file "2a. Noctis_solo", remove companions from the party, go to the garden, save, and exit the game once.
3) Next, change to the file "2b. party_in_garden_injured_Ignis" or "2c. party_in_garden_uninjured_Ignis"and load that saved data, and companions will appear in the garden.
This file specifies the coordinates of the location where the companions appear, so it is required every time you call a companion there.
When using "2c. party_in_garden_uninjured_Ignis", the first time when you redress the Ignis is not reflected, the second time it is reflected, but there are two Ignis.
The one that was not able to change clothes does not move from there, so I don't think it is that much of a problem.
Recommended for use with "Open the eyes of Ignis" MOD.
If you want to make it 30s, use the file "3. age30" in addition to the above file, or use the model replacement mod.
This 30s file distributed here does not replace the model, but rather makes the character a 30s character when it should be a 20s character.
It is possible to use it on a regular basis in Lucis, etc., but the progression may cause problems.
Characters who are in their 30s in this file will be in their 30s in voice, and behavior.
Please use the mod "Tenebrae in blue sky" to make Tenebrae blue sky.
***
The Steam version has the FINAL FANTASY XV game files in " C:Program Files (x86) \ Steam \ steamapps \ common \ "
by default.
If you have any problems using my mod, please contact me on Twitter.
Twitter → @Nsept0403
===========================================================
ファイルのバックアップは必ず取っておいて下さい。
MODの使用は自己責任でお願いします。
Flagrumでのインストールが可能です。
手動導入もOKです。
手動で導入する場合は、ダウンロードしたzipファイルの最下層にあるearcファイルを置き換えて下さい。
***
カットシーンで使用されているジールの花畑をゲーム内に出現させます。
MODファイルを適用してロードすると、上空にあるのが分かります。
行きやすい場所に移動させようと試みましたがジールの花を移動させることができなかったので、空チョコボや覚醒ノクトなどで行く必要があります。
こちらのMOD→「God Mode (Flying)」を使用することにより覚醒モードのオンオフが簡単にできます。
(私のMODではないのでこちらのMODに関しての質問はご遠慮下さい。)
このエリアはマップ外になるので、そのままでは仲間を連れて行くことはできません。
仲間を連れて行きたい方は、少し手間ですが、こちらの方法をお試し下さい。
(検証はチャプターセレクトでしています。チャプターセレクト以外でテネブラエに来た場合は、仲間が指定した場所に出現しないことがあります。その場合は私にご相談頂くか、お手数ですがチャプターセレクトでお試し下さい。)
仲間を連れて行く方法:
(1)グラディオとイグニスがテネブラエのベンチ付近で定位置にいるデータを用意して下さい。(マリアとの会話以降になります。)
(2)MODファイル「2a. Noctis_solo」(ノクトをソロにする)を適用してロード、パーティから仲間を外し、ジールの花畑へ行ってセーブ、一旦ゲームを終了します。
(3)次にこちらのファイル 「2b. party_in_garden_injured_Ignis」(怪我をしたイグニスを含むパーティメンバー)または 「2c. party_in_garden_uninjured_Ignis」(怪我をしていないイグニスを含むパーティメンバー)を適用してそのセーブデータをロードすると、仲間がジールの花畑に出現します。
このファイルは仲間の出現位置を座標指定しているので、そこで仲間を呼ぶ際には毎回必要になります。
「2c. party_in_garden_uninjured_Ignis」を使用した際、イグニスを着替えさせる時は1回目は反映されず、2回目で反映されますが、イグニスが2人になります。
着替えのできなかった1体はそこから動かないのでそこまで困らないと思います;
イグニスの両目を開くMOD「Open the eyes of Ignis」との併用をお勧めします。
30代で撮影をしたい場合は、上記のファイルに加えてこちらのファイル 「3. age30」を使用するか、モデルの置き換えMODを使用して下さい。
こちらで配布している30代ファイルはモデルを置き換えるのではなく、20代キャラクターであるべきところを30代キャラクターにするファイルになります。
ルシスなどでの普段使いも可能ですが、進行では不具合が発生する可能性があるので、ご注意下さい。
こちらのファイルで30代にした場合は、声や言動が30代のものになるのが特徴です。
テネブラエを青空にするにはこちらのMOD「Tenebrae in blue sky」をご使用下さい。
***
Steam版の場合、デフォルトではFINAL FANTASY XVのゲームファイルは
「C:Program Files (x86) \ Steam \ steamapps \ common \ 」にあります。
使用に際して何か問題があるようなら、下記Twitterまでご連絡ください。
Twitter → @Nsept0403
===============================================================