About this mod
The delay until the Item Bar is displayed is now adjustable.
已支持调整物品栏显示前的延迟。
アイテムスライダー表示までの遅延を調節できるようにしました。
- Requirements
- Permissions and credits
- Changelogs
- Donations
We have added an option to link the Item Bar and Target Camera. When you are targeting a monster, the camera will focus on the target when you close the item bar.
We have added a linking feature with the Target Camera, so we have set the default button hold time to 0 seconds. If you do not wish to use the linking feature, please uncheck the option in the Script Generated UI of the REFramework menu and adjust it to your preferred time.
(Perhaps for a powerful PC, around 0.10 seconds might be appropriate.)
In Ver1.5, we have added a button hold time (within 0.2 seconds) as a condition for the Item Bar to link with the Target Camera. This should allow you to handle it with a feeling that is almost the same as vanilla. We recommend the setting of 0 seconds + linking with Target Camera.
I've fixed it so that the Target Camera can be used while charging the Insect Glaive.
I've implemented support for the Target Camera's Double Reset (however, the responsiveness has become a bit worse. I'll improve it if I come up with a better method).
------------------------------------------------------------------------
已支持调整物品栏和径向菜单显示前的延迟时间。
我们添加了物品栏和目标相机的联动选项。当您锁定怪物时,关闭物品栏时相机会自动对准目标。
我们添加了与目标摄像机的联动功能,因此已将默认按键保持时间设置为 0 秒。如果您不希望使用联动功能,请从 REFramework 菜单的 Script Generated UI 中取消选中该选项,并调整至您喜欢的时间。
(或许对于一台性能强大的电脑来说,0.10秒左右可能比较合适。)
在 Ver1.5 中,我们添加了按住按钮的时间(在 0.2 秒以内)作为物品栏与目标相机联动的条件。这应该能让你以几乎与原版相同的操作感觉来使用它。我们推荐设置为 0 秒 + 与目标相机联动。
我已经修复了在充能操虫棍时可以使用目标相机的功能。
我已经实现了对目标相机的双重重置的支持(然而,响应速度变得稍微差了一些。如果我想到更好的方法,我会改进它)。
------------------------------------------------------------------------
アイテムスライダーとカスタムショートカットを表示する際の遅延時間を調節できるようにしました。
アイテムスライダーとターゲットカメラを連動するオプションを追加しました。モンスターをターゲットしている場合、アイテムスライダーを閉じたタイミングでモンスターにフォーカスします。
ターゲットカメラとのリンク機能を追加したのでボタンのキープ時間をデフォルト0秒に設定しました。
リンク機能を使用しない場合はScript Generated UI of the REFramework menu.からオプションのチェックを外して、お好みの時間に調節してください
(強いPCならば、もしかすると0.10秒ぐらいが適切かもしれません)
Ver1.5でアイテムスライダーとターゲットカメラの連動条件としてボタンの長押し時間(0.2秒以内)を追加しました。これによりバニラ環境とほぼ同じ感覚で扱えるようになるはずです。0秒 + ターゲットカメラと連動する設定をお勧めしておきます。
操虫棍のチャージ中にターゲットカメラを使用できるように修正しました。
ターゲットカメラのダブルリセットに対応しました ( しかし、反応が少し悪くなっています。何か良い方法を思いついたら改善します )
------------------------------------------------------------------------
INSTALLATION:
Drag and drop to Fluffy Mod Manager and enable.
Please ensure that any older versions of this MOD are removed if they are deployed.