About this mod
This mod will add one building to the northwest of “South Brittleshin Pass” that can be used as a residence.
このMODは南ブリトルシン峠の北西に住居として使用可能な建物をひとつ追加します。
- Permissions and credits
AnniversaryEdition not supported.
It is not compatible with mods that alter the same location.
All basic production crafting work bench are available.
The “Hermaeus Mora's altar” in the room can be used to produce vanilla “Adept” and “Expert” Spell Tome.
This gives you the opportunity to obtain them without having to enroll in “College of Winterhold”.
You can crafting “Spell Tome: Power Summon Lurker Guardian”and “Scroll:Summon Lurker Guaedian(3pieces)” with “Hermaeus Mora's altar”.
The duration of “ Summon Lurker Guardian(Power)” is 120 seconds.
The duration of “ Summon Lurker Guardian(Scroll)” is 60 seconds.
You can crafting “Spell Tome: Bal's harvest(Power)” with “Hermaeus Mora's altar”.
※This power absorbs 40 points of health per second for 5 seconds from multiple targets within range.
This power does not distinguish between friend and foe.
You can crafting “Spell Tome: Vampire's Sentinels (Power)” with “Hermaeus Mora's altar”.
※This power summons a Death Hound for 60 seconds and can be used as many times per day as desired.
You can crafting “Spell Tome: self-destruct (Power)” with “Hermaeus Mora's altar”.
※This is a power version of the destruction spell “Fire Storm” and can be used once a day.
※Apart from damage to surrounding enemies, you also take damage to yourself.
The two treasure chests in the room and the open black book above the “Hermaeus Mora's altar” are non-respawn storage.
Bedding is bed roll but you get “Well Rested”.
このMODは南ブリトルシン峠の北西に住居として利用可能な建物をひとつ追加します。
AnniversaryEdition未対応。このMODは日本語です。同じ場所を変更するMODとは互換性がありません。
1度訪れればマップに登録されます。基本的な生産設備が揃っています。あと肥沃土が14あります。
屋内にある「ハルメアス・モラの祭壇」でバニラの精鋭と熟練者の呪文の書を制作できます。(DLCの魔法は含まない)
これによって、ウィンターホールド大学と関わり合いにならずにこれらを確実に入手できます。
また「ハルメアス・モラの祭壇」では、このMODが追加する幾つかの魔法の呪文の書も制作できます。
屋内にある「宝箱」「安全な保管庫」「戸棚」「書棚」はリスポーンしない収納です。
寝具はベッドロールですが、「十分な休息」を得られます。
このMODが追加する魔法
モラの援軍(1日1回120秒間ルーカーの守護者を召喚するパワー)
ルーカー召喚の巻物(召喚されるものは上記のパワーと全く同じ。60秒)1度に3個作れる。
※ルーカーを召喚するには広い場所が必要です。これはルーカーがバニラのゲームシステム上「最も大きい生き物」だと設定されている為です。
※「最も大きい生き物」とはドラゴン、マンモス、ルーカーです。つまりダーネヴィールを喚べるくらいの広さが無いとルーカーは召喚できないと言える。
バルの収穫(マジカとスタミナを消費して範囲内の全ての敵と味方から1体あたり毎秒40ポイントの体力を5秒間吸収するパワー)
※1日に何度でも使用可能で、「自分の」マジカとスタミナに毎秒500のダメージを5秒間&マジカとスタミナの回復速度も30秒間500%ダウンする。
イスミールの呼び声:血(1日1回120秒間強力な吸血魔法を使うドラゴンプリーストを召喚するパワー)
このドラゴンプリーストは上記「バルの収穫」の魔法版と、吸血魔法(吸血鬼の王状態のプレイヤーキャラが使う爆発する弾タイプ)の杖と
ガーゴイルと雷の精霊を同時に召喚する魔法を使います。あと帰る時に灰の山を残しませんし戦う際に周囲をクソほど散らかします。
イスミールの呼び声:魂(1日1回120秒間強力な生命力低下の魔法を使うドラゴンプリーストを召喚するパワー)
このドラゴンプリーストは範囲内の全ての対象から毎秒250ポイントのマジカとスタミナを20秒間奪う(≒枯渇させる)範囲魔法と
範囲内の全ての対象から毎秒20ポイントの体力を20秒間奪う範囲魔法と、毎秒20ダメージを10秒の生命力低下シャウトの魔法版を使い
ハイシーカーとラスマンを召喚して戦います。もちろん戦う際に周囲をバカクソ散らかしますし灰の山を残しません。
竜教団の司祭召喚(120秒間ドラゴンプリーストを召喚する召喚魔法)
このドラゴンプリーストはボーンマンを召喚し、バニラのそれよりちょっと威力が高い破壊魔法で戦います。
つまり上記の「1日1回召喚できるパワー」のドラゴンプリーストより攻撃力で劣る代わりに、マジカコストを支払えれば1日何度でも喚べます。
戦う際に周囲をあまり散らかさないし帰る時に灰の山も残しません。
吸血鬼の尖兵:プレイヤーに合わせて5(バニラと同じ)~60までレベルが変わるデスハウンドを召喚するパワー。1日何度でも使用可能。
自爆:ファイアストームのパワー版で、自分自身も50ポイント×2秒の火炎ダメージを負う。1日1回使用可能。
フレイムボール:ドラゴンがたまに使う、大きな火の玉を放つファイアブレスの破壊魔法版。毎秒20ダメージを20秒間。達人呪文並の消費マジカ。
フロストボール:上記フレイムボールの冷気版。威力も消費マジカも同じ。これもフレイムボールも当たった相手はよろめく。
ドラゴンボーンの底力:「バルの収穫」が性に合わないドヴァキン用のパワー。
1日1回周囲の全ての存在に200の雷撃ダメージ&よろめき。同時に自分の体力を500回復し体力回復速度を1分間600%上昇。