1 items

File information

Last updated

Original upload

Created by

Mizunakun

Uploaded by

mizunakun

Virus scan

Safe to use

About this mod

Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu) の日本語化、フォント変更、文字化け「?」も対応しました

Share
Requirements
Permissions and credits
Changelogs
Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)の日本語化、フォント変更、文字化け改善MOD です。
日本人向けのディスコードサーバーです

Modex自体の使い方などを動画で紹介しています。
チャンネルではMOD紹介などもしているので登録していただけると嬉しいです。


日本語化と文字化け改善フォントMODです。
INIを同梱しているため導入するだけで日本語化されます。


使用フォントは「03SmartFont-P」です。
見やすく対応漢字も多いため採用しました。
日本語化は分かりやすいように翻訳しています。
誤訳・わかりにくい翻訳があれば教えて頂けると嬉しいです。

Tips
・アイテムの追加のウィンドウ右側にあるショートカットは
 テーブルに表示したアイテムを文字通り全て追加するので使用する時は検索やフィルターを適用した状態で使用しましょう!
 すごく重たくなります
・新機能のコンテナに追加は、足元にコンテナを生成しアイテムを追加します。
 こちらもテーブルに表示したアイテムを全て追加します。
 出てきたコンテナは、コンソールから「Disable」か「markfordelete」で消すことが出来ます(消えない場合、ロード・もしくはセルリセット後)
 Disableが安全ですが、ロードされ続けます。 


--自分でいじる場合
・日本語訳の修正
\Modex - Japanese Font and translation\Interface\Modex\Language\japanese.json

・使用フォント格納場所
(フォントファイル名が日本語だと使えないっぽいので、適当に英字リネーム推奨。入れすぎるとCTDする
\Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)\Interface\Modex\fonts


・翻訳のみ使用したい場合は、Modex - Japanese Font and translationを導入し、Modex.iniを下記の通り設定します。
\Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)\Interface\Modex\Modex.ini
[Main]
Language = japanese
GlyphRange = ChineseFull


このMODで変更しているINI設定
/Modex - Japanese Font and translation\Interface\Modex\Modex.ini

[Main]
Language = japanese
GlyphRange = ChineseFull
UI Scale = 120
GlobalFont = 03SmartFont-P




  • インストール後、MO2で有効化します。
  • Skyrimを起動
  • 同梱INIファイルによって自動で適用されます。
  • DELキーでメニューを開き、適用されていることを確認。
  • 完了
適用されていない場合は、画像の通り設定してスカイリムを再起動してください。


プレビュー

フォント変更前


フォント変更後



チャンネル登録をお願いします。