File information

Last updated

Original upload

Created by

Gonsuke777

Uploaded by

Gonsuke777

Virus scan

Some files not scanned

About this mod

This mod allows various NPCs and player characters to sing.
Supports 59 different Voice Types.

Share
Requirements
Permissions and credits
Translations
  • Ukrainian
Changelogs
日本語の説明はページ下部にあります。
Description (Translated by DeepL)
This mod allows various NPCs and player characters to sing. Supports 59 different Voice Types.
RVC (AI voice changer) is used to generate singing voices.

English and Japanese language support.

There are two ways to make a song sing: request from dialog or Autoplay. In the case of a request, you must be friendly with the target NPC.
To make them sing while playing, they need to have a lute. When NPCs don't have a lute, they will sing a cappella.

Lutes are available at several stores (Riverwood, Whiterun, Solitude, Winterhold, Windhelm, Riften, Markarth). 
Some NPCs increase their friendship level by giving lute as a gift.

Please use the FOMOD installer to choose and install either the Full version or the Lite version. The Lite version excludes the autoplay mode, resulting in a lighter script load.

From Ver. 1.7 it is now possible to make the player sing as well.
Set the hotkey and voice type on the MCM, press the hotkey and select the song in the menu that comes up, and it will start singing. Pressing it while singing stop the song.
You can get a tip from the audience when you finish singing (excluding followers, children, and beggars).

Singing near a sleeping NPC will make them angry. The same applies if a hostile faction's song is sing near the soldiers.
Players can now also be in the audience (Ver. 1.6). Approach the singer, The Player dances and claps like NPCs.


For version 1.6 users
There is a fatal bug that makes saving impossible if this mod is uninstalled on saved data with Ver. 1.6 installed.
This bug has been fixed in 1.7, but a new game is recommended to install 1.7, as updating with save data that used 1.6 will leave the bug inherited.


Recommend Mods
Miraak - Dragonborn Follower SE - Miraak as a follower (FOMOD installer has patch)
Crowded Streets- Increase the population of NPCs in the city (FOMOD installer has patch)
Authentic Civil War Followers Hadvar and Ralof SE - Hadvar and Ralof as followers.
Authentic Sinding Follower SE - Sinding as a follower.
Snow Vampire Viola SE - Follower using the voice of Fura Bloodmouth.
Bard Instrumentals Only - Disables vanilla bard songs.
Conditional tavern cheering (DAR) - Increase audience animations.
Colourful Lutes In Tamriel - Add different coloured Lutes.


Autoplay Mode
Since Ver. 1.6 NPCs in the player's vicinity will automatically sing without the player having to request it from us.

The location can be chosen from an inn, the city, my home, or other places.
Other detailed settings are also available in MCM. Unlike when making a request, you do not need to be friendly with the NPC.

Duet Mode
You can now have more than one follower sing a duet and accompany (off by default).
Can be enabled by MCM.


Voice Change
Supported since Ver. 1.8. A spell called "Change Voice Type" is automatically added during the initial load. By casting this spell on an NPC, you can assign a different voice type to them. Use the MCM (Mod Configuration Menu) to select your preferred voice type. This feature also allows NPCs with custom voices by mods to sing.
Please note that this feature only works upon request through dialogue.


Buff
Singing "The Dragonborn Comes" outdoors on sunny days from 9:00 am to 4:00 pm reduces the cooldown of the player's shout by 50% (10 hours in-game).
Singing "Tale of the Tongues" outdoors on sunny days from 3:00 am to 9:00 am Increases the damage inflicted by 50% (10 hours in-game).

Exclusion list
The magic "Mute Target" is automatically learned at the first load. 
If you hit this magic on an NPC, you can add it to the exclusion list.

If it not added, please purchase it from Farengar or use AddItemMenu.


NPCs
Any NPC can be made to sing as long as the voice type is supported. The following 59 Voice Types are supported.
NPCs whose friendliness does not change in vanilla, such as Ancano, can be requested by presenting them with a lute. NPCs added by mods are also eligible.

Voice Type list
Spoiler:  
Show
Male Argonian: Derkeethus, etc..
Male Even Toned: Faendal, Marcurio, Celann, etc..
Male Brute: Farkas, Argis, Benor, Stenvar, Ahtar, etc..
Male Khajiit: J'zargo, Kharjo, etc..
Male Young Eager: Sven, Erik, Talvas, Onmund, Agmaer, etc..
Male Nord: Vilkas, Belrand, Gregor, Calder, Ralof, etc..
Male Even Toned Accented: Vorstag, etc..
Male Orc: Durak, Lob, Ghorbash, etc..
Male Drunk: Cosnach, Torvar, etc..
Male Dark Elf: Erandur, Athis, etc..
Male Dark Elf Cynical: Teldryn Sero, Ralis, etc..
Male Commoner Accented: Mralki, Sinding, etc..
Male Sly Cynical: Malthyr, etc..
Male Old Kindly: Nils, etc..
MaleOldGrumpy: Olfrid, Skald, etc..
Male Commoner: Tynan, etc..
Male Condescending: Kleppr, etc..
Male Guard: Guard
Male NordCommander: Eorlund, Guard, etc..
MaleElfHaughty: Nelacar, Ondolemar, etc..
MaleSoldier: Imperial Soldier, Gaius, etc..
MaleBandit: Bandit, Thrynn
MaleForsworn: Forsworn
MaleDarkElfCommoner: Rirns, Garyn, etc..
MaleCoward: Proventus, Octieve, etc..
Male Child: Alesan, Blaise, Samuel, Francois, Hroar, etc..
Male Unique: Cicero, Hadvar, Ulfric, Tullius, Sheogorath, Brynjolf, Ancano, Miraak(Requirements: Miraak - Dragonborn Follower SE

Female Nord: Mjoll, Guard, etc..
Female Commander: Aela, Iona, Rayya, Adelaisa, Uthgerd, etc..
Female Even Toned: Lydia, Annekke, Illia, Ria, etc..
Female Young Eager: Jordis, Brelyna, etc..
Female Dark Elf: Jenassa, Aranea, etc..
Female Condescending: Ingjard, Njada, etc..
Female Sultry: Eola, Beleval,Dark Brotherhood Initiate, etc..
Female Orc: Ugor, Borgakh, etc..
Female Argonian: Keerava, etc..
Female Shrill: Elda, Frabbi, etc..
Female Commoner: Jonna, etc..
Female Khajiit: Khajiit
FemaleElfHaughty: Niranye, Nirya, etc..
FemaleCoward: Edda, Tekla, etc..
FemaleOldGrumpy: Hilde, Bergritte, etc..
FemaleOldKindly: Fralia, Anise, etc..
FemaleDarkElfCommoner: Elynea, Bralsa, etc..
Female Child: Lucia, Sofie, Runa, etc..
Female Unique: Serana, Frea, Delphine, Fura, Vex, Mirabelle, Karliah[/size]

Songs
Ragnar the Red
The Age of Aggression
The Age of Oppression
The Dragonborn Comes (After being able to use shouts.)
Tale of the Tongues (After completing the main quest.)

Credit
Miraak - Dragonborn Follower SE
Miraak - Dragonborn Follower

If not for this mod, I might not have been able to support Miraak.
Thank you transientfaith and winfiedrocks!



日本語ユーザー向け
スカイリムに登場する様々なNPCやプレイヤーキャラクターに吟遊詩人の曲を歌わせる事が出来るようになります。
バニラで歌音声が無い Voice Type は全て RVC(AIボイスチェンジャー)を使って作成しました(元々音声があるVoice Typeは収録されてない曲のみAI音声です)。


英語音声と日本語音声に対応。

NPCに歌わせる方法は会話ダイアログからのリクエストと自動モードのニ種類です。リクエストの場合は対象のNPCと友好的でなければいけません。
演奏しながら歌わせるためには、NPCにリュートを渡す必要があります。無ければアカペラで歌います。

リュートはいくつかの雑貨屋(リバーウッド、ホワイトラン、ソリチュード、ウィンターホールド、ウィンドヘルム、リフテン、マルカルス)で購入できます。リュートをプレゼントする事で友好度が上がるNPCも居ます。

Full版とLite版の二種類有り。Lite版は自動モードが省かれていてスクリプト負荷が少なめです。

Ver.1.7よりプレイヤーにも歌わせる事が可能になりました。
MCMでホットキーとボイスタイプを設定して、ホットキーを押して出てきたメニューで曲を選択すると歌い始めます。歌っている間に押すと中断します。リップシンクも有り。
歌い終えると聴衆からチップを貰えます(フォロワー、子供、物乞いは除く)。

眠っているNPCの近くで歌わせると怒られます。帝国軍兵士かストームクローク兵士の前で敵軍の曲を歌わせた場合も同様です。
プレイヤーも聴衆化します(MCMでオンオフ可)。近寄るとNPCと同じように踊ったり拍手をします。


【重要】Ver. 1.6を導入しているプレイヤーへ
Ver. 1.6を導入しているセーブデータで当Modをアンインストールするとセーブが不可能になる致命的な不具合があります。
この不具合は1.7で修正されましたが、1.6を使用していたセーブデータでアップデートすると不具合が受け継がれたままになるため1.7以降の導入はニューゲームを推奨します。


併用オススメMod
Miraak - Dragonborn Follower SE- ミラークをフォロワー化(パッチ有)
Crowded Streets - NPC増加(パッチ有)
Authentic Civil War Followers Hadvar and Ralof SE - ハドバルとレイロフをフォロワー化
Authentic Sinding Follower SE - シンディングをフォロワー化
Snow Vampire Viola SE - フーラ・ブラッドマウスのボイスを使用しているフォロワー
Bard Instrumentals Only - バニラ吟遊詩人の歌を無効化(歌を被される事がなくなります)
Conditional tavern cheering (DAR) - 聴衆のモーションを増やす
Colourful Lutes In Tamriel - リュートのカラーバリエーションを増やす

自動モード
Ver. 1.6から対応。こちらからリクエストしなくてもプレイヤーの周辺に居るNPCが自動で歌うようになります。
動作する場所は宿屋と街や村(屋外)と自宅の3種類か、その他ロケーションを選択できます。
MCMで歌わせる対象など、その他細かい設定も可能です。リクエストする時とは違い友好度の条件はありません。

デュエットモード
同行しているフォロワーに複数人で歌わせたり伴奏をさせる事ができます(デフォルトではOFF)。
MCMでON/OFF切り替えができます。有効になっている間は聴衆化しません。

ボイスの変更機能
Ver. 1.8より対応。初回ロード時に自動で追加される魔法「ボイスタイプ変更」をNPCに当てると、MCMで選択されている異なるボイスタイプを割り当てる事が出来ます。
これによりModで追加される独自のカスタムボイスのNPCにも歌わせる事も可能になります。
この機能で歌わせるのは、会話ダイアログからのリクエストのみ対応となります。


バフ
・「ドラゴンボーンが来る」を晴れの日の午前9時~16時に屋外で最後まで歌わせると、プレイヤーのシャウトのクールダウンタイムが50%短縮される効果が発動します(ゲーム内10時間)。
・「舌の物語」を晴れの日の午前3時~9時に屋外で最後まで歌わせると、プレイヤーが与えるダメージが50%上昇する効果が発動します(ゲーム内10時間)。

除外リスト
初回ロード時に自動で覚える魔法「ミュートターゲット」をNPCへ当てると除外リストに追加されます。
再び当てる事で除外リストから削除します。
もし魔法が追加されない場合は、ファレンガーから購入するか
AddItemMenu等を使用して呪文書を入手してください。

日本語化
FOMODインストーラに日本語ファイルが付属しております。


現在対応しているNPC
対応しているボイスタイプであればどんなNPCでも歌わせる事が可能です。下記の59種類のVoice Typeが対応しています。
Modで追加したNPCも歌う対象になります(フォロワーの場合、"PotentialFollowerFaction"がある事が条件です)。
アンカノ等のバニラで友好度が変動しないキャラはリュートをプレゼントする事でリクエスト可能になります。

ボイスタイプ一覧
Spoiler:  
Show
Male Argonian: デルキーサスなど
Male Even Toned: ファエンダル、マーキュリオ、セラーンなど
Male Brute: ファルカス、アルギス、ベノア、ステンヴァール、アハタルなど
Male Khajiit: ジェイザルゴ、カルジョなど
Male Young Eager: スヴェン、エリク、タルヴァス、オンマンド、アグミルなど
Male Nord: ヴィルカス、ベルランド、グレゴール、カルダー、レイロフなど
Male Even Toned Accented: ヴォルスタグなど
Male Orc: デュラック、ロブ、ゴーバッシュなど
Male Drunk: コスナッチ、トーバーなど
Male Dark Elf: エランドゥル、アシスなど
Male Dark Elf Cynical: テルドリン・セロ、ラリスなど
Male Commoner Accented: ムラルキ、シンディングなど
Male Sly Cynical: マルシルなど
Male Old Kindly: ナイルズなど
MaleOldGrumpy: オルフリッド、スカルドなど
Male Commoner: タイナンなど
Male Condescending: クレップルなど
MaleElfHaughty: ネラカー、オンドルマールなど
MaleSoldier: 帝国軍兵士、ガイアスなど
MaleBandit: 山賊、スリン
MaleForsworn: フォースウォーン
MaleDarkElfCommoner: ガーリン、リアーンズなど
MaleCoward: プロベンタス、オクティーブなど
Male Guard: 衛兵
Male NordCommander: エオルンド、衛兵など
Male Child: アレサン、ブレーズ、サミュエル、フランソワ、ロアーなど
Male Unique: シセロ、ハドバル、ウルフリック、テュリウス、シェオゴラス、ブリニョルフ、アンカノ、ミラーク(必須: Miraak - Dragonborn Follower SE)

Female Nord: ムジョル、衛兵など
Female Commander: アエラ、イオナ、ラッヤ、アデライサ、不滅のウスガルドなど
Female Even Toned: リディア、アネック、イリア、リアなど
Female Young Eager:ジョディス、ブレリナなど
Female Dark Elf: ジェナッサ、アラネアなど
Female Condescending: イングヤルド、ンジャダなど
Female Sultry: エオラ、ベレヴァル、闇の一党の新人など
Female Orc: ユーゴー、ボルガクなど
Female Argonian: キーラバなど
Female Shrill: 夜明けのエルダ、フラッビなど
Female Commoner: ジョナなど
Female Khajiit:カジート女性
FemaleElfHaughty: ニラナイ、ニルヤなど
FemaleCoward: エッダ、テクラなど
FemaleOldGrumpy: ヒルデ、ベルグリッテなど
FemaleOldKindly: フラリア、アニスなど
FemaleDarkElfCommoner: エリネア、ブラルサなど
Female Child: ルシア、ソフィ、ルナなど
Female Unique:セラーナ、フリア、デルフィン、フーラ、ヴェックス、ミラベル、カーリア

曲リスト
赤のラグナル
侵略の時代
迫害の時代
ドラゴンボーンが来る(シャウトを使えるようになってからリクエスト可能)
舌の物語(メインクエストクリア後にリクエスト可能)


クレジット
Miraak - Dragonborn Follower SE
Miraak - Dragonborn Follower

ミラークにも対応出来たのはこの素晴らしいModのおかげです。
transientfaith さんと winfieldrocks さんに感謝致します。