Documentation
Readme
View as plain text
日本語更新履歴と、その他
====================================================================================================
Simple Edtion v1.0 (14/12/26)
・ 初期版v1とv2のコンセプトを元に、v3.21から機能を削ぎ落としたバージョンです
多数の改善が施されているv3.21をベースにしているので、パフォーマンス面などが向上しています
旧版と比べロフト、移動魔法、各種トグルなどが追加され、子供部屋の有無が選択できます
<img src="http://static-3.nexusmods.com/15/mods/110/images/59543-2-1419585546.jpg">
展示類は表示させなければ負荷は掛かりません。
====================================================================================================
v3.21 (14/12/26)
・ 誤字の修正
・ 埋っていたオブジェクトの座標を修正
・ 室内の光源をいくつか修正
・ 隙間からVoidが見えていた箇所にBlack Planeを設置
・ Dine with Followers対応 (クリーンインストール以外では動作しない可能性あり)
v3.2 (14/12/23)
・ 星霜の書(竜)が展示できなかったバグを修正
・ 屋外の光源をいくつか修正(不要な Never Fade を外し、焚き火の光源に Never Fade を付与)
・ LOD表示の修正(バニラリソースの流用)
v3.1
・ DBマスクとネックレスの展示を追加
・ プロテクション: ドラゴンを付与 (※1)
・ オブジェクトをいくつか修正
v3.0 beta
・ ベッドの位置を変更
・ 風呂を追加 (NPC自動脱衣On/Off可、Frostfall対応 ただし降雪時に極寒の水有り)
・ 展示エリアを追加
・ LOD表示の修正
・ その他細かい修正
v2.0
・ 子供部屋を追加
・ テレポート魔法本を追加。マスタールームと使用した場所への行き来ができます
・ ロフトを追加
・ 室内の光源をいくつか修正
v1.4
・ リスポーン版を新規追加
・ たいまつ撤去
・ カメラが壁を貫通していた問題を修正
・ 屋外Navmeshを改善
・ 屋外の光源を少し調節
・ 特定環境下でグラインダーをアクティベートできない問題を修正
v1.3
・ 寝れないベッドが向かって右奥に1個だけあったのでそれを修正
・ ベッド周辺、イスの周りやカウンター周りなどでNPCが引っかかる事があったのでNavmeshを修正
・ 部屋の境が消えてしまう問題を改善
・ USKP下でパンが崩れてしまう問題を修正
v1.2
・ 屋外の岩場のNavmeshが正常でなかったのを修正
・ 屋外のLocation情報を修正
・ 水場に光源を当てるとチラつきが発生していた問題を修正
v1.1
・ FOMOD形式でインストールに失敗する可能性があったのを修正
v1.0 (14/11/02)
・ リリース
====================================================================================================
※1 : ドラゴン襲撃防止機能について
Skyrimのドラゴンは、デフォルト設定だとゲーム時間3日置きに襲撃してくるようです。
例として、ファストトラベルしてロードが終わった時点で日数を計算し、沸く日時を過ぎていれば出現、といった感じになります
またSkyrimのファストトラベルはゲーム時間がかなり経過してしまう事が有名で、多用する場合は結構な頻度で遭遇するかと思われます
更にこのSilverpeak Lodgeは立地場所がドラゴンの移動経路上にも等しいので、うざいことこの上ないです
これに対して防止機能では、Silverpeak LodgeへのFT時と、室内から外へのドアをアクティベートしたタイミングで現在日時とドラゴン出現時刻を比較、
もし出現するようであれば、出現日時を先延ばしにする処理が行われます
具体的には、次のドラゴン出現時刻を 現在時刻+(出現間隔/2)+1日 に設定します
これにより、デフォルト3日の場合はドラゴン出現タイミングが2日後に再設定される事になります。